![]() DECO のオリジナルソフト粘土を使ってお花や小物をつくります。 |
||
DECOのカリキュラムにそったレッスンでフリー予約制です。 (3人までの少人数制) 平日10時〜12時、もしくは1時半〜3時半で1レッスン2時間です。 月1回を基本に、毎週・隔週等、ご自分のペースでOKです。 受講を急がれる方は午前午後続けてのレッスンも可能です。 時間等もできるだけご希望におこたえしていきますので、 お気軽にご相談ください。 (現在、土日のレッスンは行っておりませんのでご了承下さい。) |
<レッスンコース> ・フラワーコース1・2 ・トロピカルコース1 ・造形コース ・パーソナルスタイル ギフトコース 講師対象 ・フラワーコース3 ・クリエイティブコース ・トロピカルコース2 |
|
![]() |
初めての方は、まずは体験レッスンからどうぞ。 手触りの良い粘土に触れながら、バラと小物を使って 小さなアレンジを作ります。 ・1レッスン 2時間 2500円(材料費込) (右写真は体験レッスン作品例です。 仕入れの都合により変更する場合があります) |
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
DECOに入会後、カリキュラムにそってレッスンを行います。 (入会金 10800円) バラ以外のお花も習得できる楽しいコースです。 |
|
![]() カリキュラム1 |
ミニブーケ、鏡、テディベアなどを作ります。 1〜2レッスンで1作品制作⇒計10作品 1レッスン 2500円(材料費別途) テキスト代 1650円 終了申請 10800円 ↓ |
![]() |
![]() カリキュラム2 |
花器を使った作品やウエディングブーケ、、リースなどを作ります。 2〜3レッスンで1作品制作⇒計10作品 1レッスン 3000円(材料費別途) テキスト代 1650円 終了申請 10800円 ↓ |
|
師範検定を受け、師範資格を取得することもできます。 検定料 10800円 師範申請料 75600円 師範取得後は教室の開催、作品の販売ができます。 |
||
*師範取得後は、さらなる技術向上のためのコース (フラワーコース3、クリエイティブ、トロピカル2)も受講いただけます。 トロピカル2はトロピカルコース取得者のみ。 ![]() ![]() |
||
![]() |
トロピカルフラワーを中心に制作します。 1〜2レッスンで1作品制作⇒計10作品 1レッスン 2500円 テキスト代 1650円 *修了書は発行されますが、師範取得、販売などはできません。 師範取得にはフラワーコス@・Aの終了が必要です。 |
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
お人形やバスケット、ミニチュアハウスなど造形作品を制作します 1〜2レッスンで1作品制作⇒計10作品 1レッスン 2500円 テキスト代 1650円 *フラワーコース同様カリキュラム1と2があり、修了申請後カリキュラム2に進んでいただけます。またカリキュラム2修了後、検定を受けて 師範取得も可能です。 |
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
スイーツやオーナメント等ギフトに適した作品を制作します 1〜2レッスンで1作品制作⇒計10作品 1レッスン 2500円 テキスト代 1650円 *フラワーコース同様カリキュラム1と2があり、修了申請後カリキュラム2に進んでいただけます。またカリキュラム2修了後、検定を受けて 師範取得も可能です。 |
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() (単発レッスン) |
DECOに入会後、ご希望があればレベルに応じてシーズンにあった作品を作っていただくこともできますので、ご相談ください。 レッスン費はそれぞれのレッスンカリキュラムに応じます。 |
カリキュラムの詳しい説明については、DECOのHP(コースのご案内)をご覧ください