White Gardenとは白いお庭に色とりどりの彩やかなお花が咲き乱れるように、 サイトを通じてDECOの輪が広がればいいな〜という想いをこめました。 (地名も由来しているのですが・・・) 8年間横浜に住んでいた頃にDECOに出会い、あっという間に夢中になりました。 何もないところから、自分の好きな色で好きな花をつくれる事がすごく嬉しくて、 レッスンを受けている時間がかけがえのない時間になっていました。 私もそんな時間を提供できたらな〜という思いで講師になりました。 師範取得後3年間自宅で教室をするも、転勤で奈良県生駒市へ。 ようやく教室を再開する想いが強まり、本日にいたっています。 再開にあたってもう一度初心に帰る意味でも White Garden の真っ白なイメージがとても気に入っています。 どうぞ興味のある方は、 White Garden に思い思いのお花を 一緒に咲かせてみませんか? |
![]() |
|
血液型 : O型 家 族 : 主人と子供2人 2001年(平成13年) DECOとの出会い 2005年(平成17年) フラワーコース師範取得 横浜にて教室開催 2008年(平成20年) トロピカルコース修了 奈良県生駒市に転居 2009年(平成21年) 色彩コーディネーター2級取得 クリエイティブコース修了 2011年(平成23年) 生駒にて教室再開 2012年(平成24年) フラワーコース3修了 造形コース師範取得 FLOWERTUFT フォトベーシックコース修了 2013年(平成25年) 作品展「First Step」開催 FLOWERTUFT フォトアドバンスコース修了 2015年(平成27年) トロピカル2修了 2016年(平成28年) Newsletter(DECOの会報誌)に掲 載される |
![]() |
![]() |
最後に、今日の私があるのは、今まで私に様々な技術や想いを伝えていただいた先生方が いらっ しゃったおかげだと思います。 粘土の楽しさを教えていただき、講師へと導いてくださった I 先生。 本部仕込みの素晴らしいテクニックとDECOの可能性を伝えていただいた N 先生。 関西へ引っ越してきた私に優しく高い技術とDECOの温かさを教えてくださった N 先生。 そしてハード粘土を通じて、私に新しい世界を発見させてくれた O 先生。 それぞれの先生の良い部分を少しでも吸収できていれば嬉しいです・・・ 本当にありがとうございます。 ![]() |